探鳥会の結果
大泉緑地





探鳥会の結果



4月23日( 大泉緑地 晴れ 32名 


ヒドリガモ、カルガモ、カイツブリ、キジバト、カワウ、コサギ、オオバン、カワセミ、ハシボソガラス

ハシブトガラス、シジュウカラ、ツバメ、ヒヨドリ、ウグイス、メジロ、ムクドリ、クロツグミ、シロハラ、アカハラ

ツグミ、スズメ、カワラヒワ、カワラバト、コルリ、コマドリ、アオサギ               合計26種


                                            



先ず最初に本日の探鳥会の目玉となったコルリ、コマドリを見るために、加呂登池付近まで行って見ると

大勢のカメラマン達が、餌付けされた場所で鳥の出現を待っていた。

いつもの探鳥会と違って独特の雰囲気の中 参加者全員が見終わった頃合いで池まで移動。

その後、通称 宴会の森と言われる場所でアカハラ等を観察し、水源の所まで戻り

昼前に鳥合わせを行い終了した。本日の探鳥会は、緑地内に行楽客が多く時間や移動距離を

短縮したものだったが、見たかったものを見れたと参加者は満足されて帰って行ったと思われる。






P1060869 P1060870 P1060871

P1060873 P1060874 P1060875

P1060877 P1060878 P1060879

P1060880 P1060881 P1060882

P1060883 P1060884 P1060885

P1060886 P1060888 P1060891

P1060892 P1060893 P1060894

P1060895 P1060896 P1060897

P1060898 P1060899 P1060900

P1060901 P1060902 P1060903

P1060905 P1060906 P1060907

P1060909 P1060910 P1060911

P1060912 P1060913 P1060914



P1060915